商品名、キーワードで検索

HOME JOURNAL

JOURNAL

INNER CARE

朝食は「食べる」が吉!でも食べられない…そんな時は?

2024.4.4
4月になると、職場が変わったり、家族が新たな環境に身をおいたり。慣れないライフスタイルでせわしなく過ごしていると、つい朝食を抜いてしまうことがあります。新生活でなくても、身支度を整えるのに慌ただしい朝は、朝食をゆっくり味わう時間をとれないことも。農林水産省が2020年に公表したデータでは、20〜39歳女性のおよそ30.7%が「朝食を毎日は食べていない」と回答しました。つまり、3人に1人は朝食を習慣にできていないということです。
4月になると、職場が変わったり、家族が新たな環境に身をおいたり。慣れないライフスタイルでせわしなく過ごしていると、つい朝食を抜いてしまうことがあります。新生活でなくても、身支度を整えるのに慌ただしい朝は、朝食をゆっくり味わう時間をとれないことも。農林水産省が2020年に公表したデータでは、20〜39歳女性のおよそ30.7%が「朝食を毎日は食べていない」と回答しました。つまり、3人に1人は朝食を習慣にできていないということです。
続きを読む
INNER CARE

朝ごはん抜きは負の連鎖!朝食がもたらすメリットとは?

2022.4.14
4月ははじまりの季節。仕事や生活リズム、環境ががらりと変わった人も多いのではないかと思います。忙しい毎日ですが、朝ごはん、しっかり食べていますか?朝はバタバタしている。夜型の生活が続き、起きても食欲が湧かない。朝食を摂るよりできるだけ寝ていたい。カロリーセーブできるから大丈夫。そんな声も聞こえてきますが、朝食をとらなかった場合、脳や身体が栄養不足で疲れやすくなり、イライラしたり、集中力が続きにくくなります。
4月ははじまりの季節。仕事や生活リズム、環境ががらりと変わった人も多いのではないかと思います。忙しい毎日ですが、朝ごはん、しっかり食べていますか?朝はバタバタしている。夜型の生活が続き、起きても食欲が湧かない。朝食を摂るよりできるだけ寝ていたい。カロリーセーブできるから大丈夫。そんな声も聞こえてきますが、朝食をとらなかった場合、脳や身体が栄養不足で疲れやすくなり、イライラしたり、集中力が続きにくくなります。
続きを読む
HOME JOURNAL